- 新卒カレッジ
- 就職カレッジ
株式会社ジュポン・インターナショナル
本社所在地 | 東京都大田区 |
---|---|
設立 | 1976年 |
従業員数 | 150名 |
業種 | メーカー(化粧品) |
事業内容 | 化粧品及び医薬部外品製造販売業 |
HP | http://www.jupon-cosme.co.jp |
他社の人材紹介会社を利用していましたが、費用に見合う良い人材を採用できなかった。ジェイックが良いと思ったのは、5日間の研修をしてから人材を紹介してくれる「カレッジ」があったことが大きいです。その結果、成長したいと前向きに働く良い若手社員も採用することができました。ジェイックから採用した在籍社員数:37名(2017/8現在)
ジェイックを利用しようと思ったきっかけは何ですか?
他社の人材紹介会社を利用していましたが、費用対効果が良いとは感じられませんでした。ジェイックが良いと思ったのは、5日間の研修をしてから人材を紹介してくれる「カレッジ」があったことが大きいです。
ジェイックに頼む前は、どの媒体を利用すれば良いのか迷うことがありましたが、ジェイックの「カレッジ」を利用してからは、採用ルートはほぼ1本で使わせてもらっています。
ジェイックと他の紹介会社の違いがあれば教えてください。
ジェイックは、採用する方の情報について詳しく理解しているということが、他社経由と違って安心感があります。
紹介した人材のことを理解してくれているため、入社後の人材育成という点でもサポートをしてもらえます。他社の紹介会社は「紹介して終わり」がほとんどですので、その点は大きな違いだと思います。
弊社のサービスで良かったところは何ですか?
集団面接会というイベントで効率的に人材と面接ができるところです。ジェイックの営業担当が事前に面接会の参加者全員に対し、弊社の会社説明をきちんとしてくれるので、ある程度弊社のことを理解してくれている方たちと面接をすることができます。そのため、短い時間でたくさんの方と面接できるのは良いですね。
経験の浅い方を採用するにあたって懸念はありませんでしたか?
弊社では、入社した方の成長を長期的に見ているので、まったく不安はありませんでした。経験者を採用すると、すぐに仕事ができるところは良いのですが、プライドがあり指示を素直に受け入れないことが懸念されます。
弊社は、将来的に磨けば光る人が欲しいので、経験のない方でも構いません。若くても抜擢するのが弊社の社風なので、前向きさや、自分を成長させたいと考えている方を採用したいと思っています。
近年、女性採用をする理由(女子カレッジ®を含む)を教えてください。
最近、女性の採用をしていてハズレがないからです。以前は男性の営業が多かったのですが、最近は女性の採用が増え、割合は半々になって来ました。
お客様先の会社でも、今までは、ほぼ全員が男性という職場だったのに、ここ1、2年で女性の割合が高くなった、というケースが多い気がします。だんだんと女性の社会進出が目に見えてきたことも、理由かもしれません。ジェイックから紹介された女性社員はバリバリ働いてくれています。
初めのうちは、「女性一人で出張に行かせるのは大丈夫か?」女性社員の仕事の許容範囲について心配することもありました。しかし、弊社の社員は楽しんで仕事に取り組んでくれています。
木下さんを採用して良かったと思うエピソードがあれば教えてください。
木下さんは責任感が強いですね。経理職として、一生懸命営業マンのサポート業務に取り組んでいます。会計処理の業務はもちろんですが、営業マンが働きやすいようにと、大事なメモが書いてある資料に付箋を貼り、見落とされないよう工夫するなど、気配りができる方です。また節約意識が高く、些細なことですが会社から出るゴミ処理にかかる費用のコスト削減を考えたりと、工夫しながら仕事を進めてくれている姿は頼もしいですね。
入社してまだ1ヶ月しか経たない時に、オフィス移転の取りまとめを木下さんが仕切ってくれたのには驚きました。移転業者と40,50歳の先輩を上手く指揮して円滑にオフィス移転を進めてくれました。
実は一度、営業職が充足してしまったこともあり、木下さんの採用を見送ったことがあったのですが、経理職として、再度選考を希望してくれたこともあり採用に至った経緯があります。やはり、社会人として責任感をもって頑張ってくれそうなところが、評価ポイントでした。
そして、今年木下さんは、経理職としては初の社長賞を受賞しました。経理職は評価しづらい部分があるのですが、木下さんに対しては、皆の満場一致で社長賞に推薦することになりました。
御社の社風を教えてください。
アットホームで横のつながりが強い社風です。例え社員が退職したとしても、元社員と在職している現社員の繋がりが切れることなく続いています。他人の成功を素直に喜べるような人を、自然と採用しているのかもしれません。
新入社員の受け入れの際に工夫されていることがあれば教えてください。
入社して1ヶ月間は業務を覚える以上に、横のつながりを持たせるように工夫しています。弊社では早く環境に馴染んでもらえるように、みんなで助け合う風土があります。社員同士が自主的に歓迎会や花見、BBQを行ったりして、なじみやすくなる環境を提供しています。