

デール・カーネギー・トレーニング
概要/料金
デール・カーネギー・トレーニングとは
デール・カーネギートレーニングは、書籍「人を動かす」「道は開ける」などで有名なデール・カーネギーが立ち上げたリーダーシップやコミュニケーション、プレゼンテーションなどのトレーニング/研修の総称です。デール・カーネギートレーニングの概要と料金について解説していきます。
デール・カーネギー・トレーニングの概要
デール・カーネギー・トレーニングは、世界中でベストセラーとなった書籍『人を動かす』の著者であるデール・カーネギーによって創設されたビジネス研修の総称です。このトレーニングは、リーダーシップ、マネジメント、プレゼンテーション、セールススキル、話し方など、ビジネスや人間関係に不可欠なコミュニケーション能力の向上を目指しています。
このトレーニングでは、カーネギーが確立した「人間関係の30原則」を基に、参加者は自己の目標やビジョンを明確にし、信頼関係の構築、説得力の向上、チームワークの強化などを学びます。
デール・カーネギー・トレーニングで期待できる効果
デール・カーネギー・トレーニングは、参加者が自分の課題や目標に沿って、ロールプレイやワークショップに取り組むことで、人間関係やコミュニケーションのスキルを向上させます。他の参加者からのフィードバックを受け取り、自分の行動や感情を観察することで、リーダーシップやマネジメント能力、プレゼンテーションスキルなどを実践的に学ぶことができます。
期待できる効果としては、主に以下が挙げられます。
自己成長
自分の強みや弱みを客観的に把握し、自己認識や自己改善を促します。また、自分の目標や価値観を明確にし、自信ややる気を高めます。
人間関係
他者の感情やニーズを理解し、共感や信頼を築きます。また、相手に影響を与えるためのコミュニケーションスキルや対人スキルを習得します。
ビジネススキル
プレゼンテーション、セールス、ネゴシエーション、チームビルディング、話し方など、ビジネスに必要なスキルを身につけます。また、問題解決や意思決定など、ビジネスに必要な思考力や判断力を養います。
リーダーシップ
自分の役割や責任を認識し、自分自身をリードする能力を高めます。また、部下や同僚をリードするためのマネジメントスキルやコーチングスキルを習得します。
デール・カーネギー・トレーニングのコース料金
ここでは、デール・カーネギー・トレーニング 西日本と、PSRカーネギー公式コースが提供しているデール・カーネギー・トレーニングのコース料金を紹介します。
◆デール・カーネギー・トレーニング 西日本
全12回、各回20名の定員で開催しているコースです。
こちらは、236,500円(税込)となっています。
◆PSRカーネギー公式コース
こちらは3種類のコースが用意されています。
対象講座①:「デール・カーネギー・コース」 効果的なコミュニケーションと人間関係の構築方法を学び、自らの行動を変えていく習慣を身に着けるコースです。
コース料金:236,500円(税込)
対象講座②:「ハイ・インパクト・プレゼンテーション・コース」 自信を持ち、説得力あるプレゼンテーションで印象付ける方法を習得するコースです。
コース料金:262,900円(税込)
対象講座③:「リーダーシップ・トレーニング・フォー・マネージャー・コース」真のリーダーとして必要なスキルの習得、リーダーシップを最大限に引き出す方法を習得するコース
コース料金:236,500円(税込)
ジェイックのデール・カーネギー・トレーニング・コース
デール・カーネギートレーニングは、米国に本部を持つデール・カーネギー・アソシエーションが権利を持ち、各国の研修会社などと契約を結んで提供されています。
ジェイックは、2022年にデール・カーネギー・アソシエーションと提携しライセンスを受け、日本全国でデール・カーネギー・トレーニングを提供しています。
ここでは、ジェイックが提供する2つのデール・カーネギートレーニングについて、コースの概要を紹介します。
「人を動かす」リーダーシップ&コミュニケーション研修
◆コースの概要
デール・カーネギーの著書「人を動かす」の原理原則を基に人間関係やコミュニケーションのスキルを高めることを目的とした研修です。
◆対象者
・コミュニケーション力、マネジメント力を高めたい経営層の方
・中小企業の社長や役員の方
・組織で部門やチームのリーダーを任されている方
・チームの営業力を高めたい営業責任者
・無形サービスや高額商材を扱われている営業の方
◆研修で学ぶテーマ
・自分の目標やビジョンを明確にし、他者に伝える方法
・他者のニーズや感情に気づき、信頼関係を築く方法
・他者の意見や反応に対応し、説得力や影響力を高める方法
・他者の能力やモチベーションを引き出し、チームワークや成果を向上させる方法
◆カリキュラム例(3.5時間 x 8回)
成功の基礎を築く
・他者とのつながりを持つ方法を学ぶ
・成功するための5つのドライバーを理解する
・ブレイクスルーに取り組むことでビジョン実現の能力を高める
名前を覚えて使う
・個人としての人々に注目する
・ポジティブな第一印象を与える
・名前を覚える工夫をする
記憶のスキルを身につけて関係を強める
・記憶力を高めるプロセスを実践する
・人間関係を改善する原則に親しむ
・仕事上の人間関係を改善する機会を見つける
自信を深める
・経験を生かし、もっと自信を持ったコミュニケーションを図る
・意識して明確にコミュニケーションを図る
・過去の経験が現在の自分に及ぼしている影響に気付く
ストレスに正しく対処する
・強いストレスが成果や効率に及ぼす悪影響を認識する
・ストレスにより良く対処するための概念や原則を活用することに取り組む
・ビジネスのプロフェッショナルとして困難な課題に備え、対応するための、もっと効率的な方法を発見する
プロフェッショナルになる
・明確かつ簡潔な方法で説得力あるコミュニケーションを図り、人々を行動する気にさせる
・「人間関係の法則」を一貫して適用すれば効果が大きく改善されることを確認する
・目標に向かって前進するうえで人間関係が果たす役割を自覚する
コミュニケーションを活発にする
・コミュニケーションに行動を取り入れると、それまで委縮していたエネルギーが解放されることを認識する
・もっと自然に他者とのコミュニケーションを図る
・もっと生き生きと振る舞い、他者を元気にさせ、その注意を引き付ける
熱意を持って取り組む
・熱意をもって取り組む事柄を決め、ブレイクスルーと呼べるレベルの目標を設定する
・態度を変えれば、自らの行動がどれほどの変えられるか示す
・熱意がビジョンの達成にどれほど役立つかを理解する
「人を動かす」プレゼンテーション研修
◆コースの概要
デール・カーネギー・トレーニングのプレゼンテーションスキルのエッセンスを凝縮したコースです。経営者やビジネスリーダーに必須となる「言葉で人を動かす技術」「人に伝える技術」を体系的に学べる日本でも数少ないトレーニングプログラムです。
◆対象者
・大勢の前で発表することに苦手意識をお持ちの方
・効果的なプレゼンテーションのノウハウを会得したい方
・伝えたいことがあるのに、思うように伝わらず悩んでいる方
・プレゼンテーションのコンペで、競合になかなか勝てないとお悩みの方
・新卒説明会や就職イベントで、学生や求職者に自社を魅力的にPRしたい人事採用担当者
・社員に向けて事業計画や方針発表をする幹部や部門長の方
・IRや新商品発表など、社外向けに発表することの多い経営者の方
◆研修で学ぶテーマ
・聴衆の心をつかむオープニングとクロージングの作り方
・説得力のあるメッセージやストーリーの構成方法
・表現力や声の使い方、ボディランゲージのコツ
・相手をうならせるために必要な資料やビジュアルの設計ノウハウ
◆カリキュラム例(4時間 x 4回)
ポジティブな第一印象をつくる
・研修の目標設定
・プレゼンテーションの基本
・ポジティブな第一印象をつくるプレゼンテーション
・発表およびレビュー
説得力・信憑性を高める
・ポジティブに自分の会社、組織またはビジネスを説明するプレゼンテーション
・発表およびレビュー
複雑な情報を伝える
・技術的または専門的な内容を明確に説明するプレゼンテーション
・発表およびレビュー
より強いインパクトでコミュニケートする
・表現力、ジェスチャー、声の強弱を使って柔軟性を身につける
・精通していない資料によるプレゼンテーション
他者に行動を促す
・他者の論理と感情に影響を与えるプレゼンテーション
・発表およびレビュー
プレッシャーのかかる場面での対応
・プレッシャーのかかる場面での難しい質問に対処する練習
・発表およびレビュー
聞き手に変化を促す
・アイデアを売り込むプレゼンテーション
・発表およびレビュー
まとめ
・学んだことの整理
・質疑応答
ジェイックのデール・カーネギー・トレーニング料金
「人を動かす」リーダーシップ&コミュニケーション研修
日時 | 申込受付中の日程については、お問い合わせください。 ※講師派遣での実施も可能ですので、下記フォームよりお問い合わせください。 ※講師派遣の場合には対面での実施も可能です。 |
場所 | WEB受講(zoom/ミーティング形式) |
定員 | 1クラス24名 |
費用 | 248,000円(税抜) / 1名 ※上記は公開コースの参加費用です。講師派遣の場合は個別にお見積りを作成します。 ※原則欠席の振替研修は行っていません。 ※キャンセルの場合は初回開催日3営業日前の18時までにご連絡ください。 ※以降のキャンセル、欠席分の返金は承れません。 ※お申し込み後、約1週間以内にご請求書をお送りします。 ※初回開催日の翌月末までに代金をお支払いください。 ※詳しい受講のご案内は、各開催日の約1週間ほど前にお送りいたします。 ※お申し込み、お支払いに関するお問い合わせ:seminar@jaic-g.com |
主催 | 株式会社ジェイック |
「人を動かす」プレゼンテーション研修
日時 | 申込受付中の日程については、お問い合わせください ※講師派遣での実施も可能ですので、下記フォームよりお問い合わせください。 ※講師派遣の場合には対面での実施も可能です。 |
場所 | WEB受講(zoom/ミーティング形式) |
定員 | 1クラス10名 ※ワーク&実践形式となるため、上限10名となります。お早めにお席を確保ください。 |
費用 | 198,000円(税抜) / 1名 ※上記は公開コースの参加費用です。講師派遣の場合は個別にお見積りを作成します。 ※原則欠席の振替研修は行っていません。 ※キャンセルの場合は初回開催日3営業日前の18時までにご連絡ください。 ※以降のキャンセル、欠席分の返金は承れません。 ※お申し込み後、約1週間以内にご請求書をお送りします。 ※初回開催日の翌月末までに代金をお支払いください。 ※詳しい受講のご案内は、各開催日の約1週間ほど前にお送りいたします。 ※お申し込み、お支払いに関するお問い合わせ:seminar@jaic-g.com |
主催 | 株式会社ジェイック |
まずはお気軽にお問い合わせください
受付時間:平日9:00〜18:00(土日祝除く)
研修ご利用の流れ
お問い合わせ、資料請求
お問い合わせ・資料請求は、電話、Webフォーム、メール等で承ります。まずはお気軽にご連絡ください。
ヒアリング訪問
お問い合わせいただいたご担当の方へ、対面もしくはお電話で、お問い合わせいただいた背景や目的などをお伺いいたします。その上で、貴社のご要望や課題に沿った研修コンテンツを作成いたします。
コンテンツ作成、企画書の提案
ヒヤリング内容を基に、弊社で企画書を作成いたします。企画書は、現状の課題、企画の目的(ゴール)、スケジュール、コンテンツ内容、講師、見積費用などを含んだ内容で提出いたします。
ご契約
企画書の内容でご納得いただき、実施日(会場)、講師が確定しましたら、ご契約の手続きに進みます。申込書の受領を持って契約完了となります。
研修実施
企画書の内容を骨子に、実施前までに講師と打ち合わせを行い、研修を実施いたします。
よくある質問
ジェイックのデール・カーネギー・トレーニングの実施形態を教えてください
ジェイックのデール・カーネギー・トレーニングは、Zoomツールを使ったオンラインで実施しており、1名から受講者を派遣いただける公開コースとなっています。
公開コース以外にもカーネギートレーニングは実施していますか?
ご案内したコースは、公開コースの受講費用となっております。
それとは別に、個社ごとに内容をカスタマイズしてご提供する講師派遣型のトレーニング研修も承っておりますので、その際はお気軽にフォームよりお問い合わせください。